ごほうびグッズ ゲット達成!3
今日は3人目のゲット達成者が現れました!
Hちゃんです。
最近は毎日ピアノの練習をする習慣がついたそうです。その理由は・・・。
テキストが全部「全音楽譜出版社」の青い本になったからです!
その気持ち、よく分かります。私自身も小学生だった頃、自分が弾いている教本が全部「全音」の青い本になった時、ちょっとだけ「大人になったなぁ~」という気分になりました(笑)
こちらの青い本にはイラストや挿絵が一切ありません。
それが「フッ、もう子どもの本とは違うぜ」という、「ちょっと上手になった気持ち」にさせてくれたものです。
来週はお盆休みが始まるのでレッスンもお休みになりますが、木曜レッスン組の生徒さんはこの調子で頑張って下さい。
関連記事
-  
            
              - 
      
ピアノ購入のポイント
先週の寒波の影響か、インフルエンザにかかる人が急増しているそうです。 お気を付け …
 
-  
            
              - 
      
指番号を一致させる
今日は11月から習いに来てくれているEちゃんのレッスンでした。 とても元気な明る …
 
-  
            
              - 
      
2020年 バレンタインデー
気が付くと令和2年も既に2ヶ月半過ぎていました。 今は発表会の、主に連弾の練習に …
 
-  
            
              - 
      
新しい生徒さん その2
春から教室を移ってきた小学1年のMちゃんです。 本日より「ハタ上げゲーム」を始め …
 
-  
            
              - 
      
中級にレベルアップしました♪ その1
「令和」に改元されてから早1ヶ月が経ちました。 そんな新元号初のブログは本日、ス …
 
-  
            
              - 
      
リトミックレッスン2019 その1
昨年の11月にお試しで行ってみた「ダルクローズ・リトミック」レッスン。 「楽しか …
 
-  
            
              - 
      
本日の新たな中級レベルさん
今日も新しく「中級」にレベルアップした生徒さんが現れました! 小学3年生のHちゃ …
 
-  
            
              - 
      
公開レッスンのご案内
「教室だより」秋の号でもお知らせしておりますが、11月6日(日)の午後2時より2 …
 
-  
            
              - 
      
中級にレベルアップしました。
今日も1人、「スケールテスト」の合格し、中級にレベルアップした生徒さんが現れまし …
 
-  
            
              - 
      
2018年度 連弾合同レッスン その10
本日2組目の連弾は、3人組によるトリオ連弾です。 姉妹で習ってくれている小学1年 …
 
- PREV
 - 絶対音感をつけると良い事があるの?
 - NEXT
 - ごほうびグッズ ゲット達成!4
 
        








