たけばやし音楽教室@徳島市

2016年 サマーチャレンジ途中経過

   

今日は今年から新しく制定された祝日、「山の日」です。

音楽教室は本日から17日まで夏季休業ですが、今日と明日は振替対応が出来なかった生徒さんの為の「補講日」に当てています。

さて、そろそろ夏休みも折り返し地点に入った所ですが、「サマーチャレンジ」の目標達成への進捗状況は一進一退の生徒さんがほとんどです(笑)

中盤にあたるこの時期に、途中経過を確認することはとても大切です。

特に小学生の生徒さんは、学校の夏休みの課題のうちの半分以上は既に提出済み、もしくは終了している事と思います。

つまり普段よりずっと「自由に使える時間がある」生徒さんが多いはずだと思います。

現在までの結果を顧みて、このままで自分が立てた目標が8月の終わりに本当に達成できるかどうか、今一度考える必要があると思います。

そして「このままだとマズイかも」と思った生徒さんは、下記の2点について考えてみて下さい。

➀練習時間(日数も含めて)は十分に取れているか?

➁練習する時間帯は適切かどうか?

➀➁共に、学校に行っている時と同じようになってはいませんか?

学校がないのであれば、午前中でもピアノの練習が可能な人は多いと思います。

朝のうちにバーナムやハノン等のテクニックの練習だけを済ませておき、午後からメインテキストの練習をする方法も一つのアイディアです。

「全部一気にやってしまいたい」タイプの生徒さんは、練習する時間を普段より早めにスタートすると良いでしょう。

目標は、達成できるまでの「過程(プロセス)」が最も大切です。

過程における「練習の工夫」が2学期からの伸び率に影響するので、その事を忘れずに残りの夏休みを過ごしてもらいたいと思います。

ピアノ教室 徳島市

 

 - レッスン♪

  関連記事

ピアノ教室 徳島市
サマーチャレンジ、達成者現る!

8月に入り、そろそろ「サマーチャレンジ」も2周目に入ります。 折り返し地点にあた …

ピアノ教室 徳島  教本
おすすめ連弾曲集

私の教室では発表会の時に、全員ソロ(独奏)と連弾を弾いてもらっています。 教室や …

ピアノ教室 徳島市
音楽教室の役割

「今週は全部の曜日でレッスン風景の画像をアップしよう」と決めていたのですが、撮影 …

ピアノ教室 徳島
先生のレッスン

今日はまだまだ風は冷たかったですが、日差しが当たる室内(特に2階)は 暖房無しで …

ピアノ教室 徳島市
サマーチャレンジ達成者、4人目現る!

昨日に引き続き、今日も「サマーチャレンジ」達成者が現れました。 小学1年生のSち …

ピアノ教室 徳島市
2018年度 連弾合同レッスン その3

本日の連弾合同レッスンのペアは、幼稚園年中さんのNちゃんと年長さんのMちゃんの2 …

ピアノ教室 徳島 生徒さん
指の体操

今日は徳島の平地でも、うっすらと雪が積もりました。 風も台風並みに強く、窓から見 …

ピアノ教室 徳島 レッスン
ピアノ練習を頑張らせる方法

今年も玄関の靴箱の上にお雛様を飾りました。   祖父が買ってくれた私の …

ピアノ教室 徳島市
ドレミは日本語?

私の教室ではピアノを習い始めて日が浅い生徒さんは、発表会に参加しません。 人前に …

ピアノ教室 徳島市
手元を見ないで弾く練習

「楽譜を丸ごと覚えてしまわないとピアノを弾けない」「簡単な曲なのにミスタッチをし …