ツェルニーってどんな人?
今日も「スケールテスト」合格者が現れました。
Aちゃんです。この後にお姉さんのYちゃんも習いに来ていますが、Yちゃんの方は以前にスケールテストは合格済みです。
ですので「お家でもスケールのテスト問題を出すのを手伝ってあげてね」とお願いしていたのですが、姉妹で上手く協力し合い、無事に一発合格出来ました。
ちなみに私の教室では「中級コース」の生徒さんは「ツェルニー(チェルニー)練習曲」を勉強する人が多いのですが、ブログをご覧になっている方々はお気づきかと思いますが、同じツェルニーであっても各自異なる教則本を使っています。
ピアノを習っている人のほとんどが一度は学ぶこの「ツェルニー」とは一体何者なのでしょうか?
ツェルニーはベートーヴェンのピアノの弟子だった
カール・ツェルニーは、1791年オーストリアのウィーンに生まれました。
幼少の頃よりピアノ教師であった父親にピアノの手ほどきを受け、その後ツェルニーはわずか10歳で楽聖ベートーヴェンに師事します。
やがてツェルニーは卓越したテクニックを持つピアニストに成長し、その実力は師匠であるベートーヴェンをしのぐほどであったと言われています。
とても温和な人柄だったらしく、ウィーンでピアニストとして活躍した後、家業を継いでピアノ教師に転向します。
ツェルニーのピアノレッスンはとても評判が良く、高名なピアニストもたくさん育てました。
彼の作品は交響曲など多岐にわたり、その数はピアノ曲を含めて1000曲以上あると言われています。
日本では特に「練習曲」が広く知られていますが、教則本の内容が難易度別に分けられていて、少しずつ難しい事にチャレンジできるように配慮されています。
また1冊の中によく似た楽曲がいくつかあり、それらを反復練習する事によって基本的なピアノの技術を定着させる狙いもあります。
その為、私の教室では生徒さん一人ひとりの年齢や手の大きさ、理解力によってどのツェルニーを使用するか判断して決めています。
大人の生徒さんも始めは自分が弾いてみたい曲だけを習う方がほとんどですが、それだけではやがて技術に行き詰まりを感じるらしく、今では全員ツェルニーも練習してもらっています。
練習するのが億劫に感じる時もありますが、頑張れば頑張った分だけ実りの大きい教則本、それがツェルニーだと思います。
関連記事
-
2016年公開レッスンの様子
以前からお知らせしている様に、11月6日(日)に2016年度の公開レッスンが行わ …
-
ピアノ発表会の衣装はどうすればいい?その2
今日は祝日ですが、私の教室は年間のレッスン回数が「46回」と 決まっているので祝 …
-
クラシック音楽の4つの時代
私の教室は現在、下は4歳から上は大人までの生徒さんが在籍しています。 学生の中で …
-
先生のレッスン
今日はまだまだ風は冷たかったですが、日差しが当たる室内(特に2階)は 暖房無しで …
-
2017年 連弾合同レッスン その1
2017年の発表会に向けての連弾合同レッスンは、実は大人の生徒さんペアはもう始ま …
-
ピアノを弾く時の姿勢 その2
床に足が届くようになってからも注意が必要 床に足が届く年齢になっても、正しい姿勢 …
-
指の分化練習
分化とは? 1.単一なものが進歩・発展するにつれて複雑に分かれていくこと。細分化 …
-
2018年度 連弾合同レッスン その10
本日2組目の連弾は、3人組によるトリオ連弾です。 姉妹で習ってくれている小学1年 …
-
大人の生徒さんのピアノレッスン
学生さん達は春休みの真っ最中ですが、私の教室は一足早く3月28日から新学期がスタ …
-
中級にレベルアップしました!(令和その7)
昨年は「全国緊急事態宣言」により開催中止となった教室の発表会ですが、今年は去る4 …
- PREV
- 中級にレベルアップしました。
- NEXT
- 玉ひもで指の関節を鍛える