たけばやし音楽教室@徳島市

ハタ上げゲームを始めました。

   

春休みもいよいよ残り1週間になりました。ですが私の教室の新学期は先週からスタートしております。

発表会の余韻が冷めやらぬまま、どの生徒さんも元気に通ってきてくれています。

今日は新しい生徒さんのご紹介です。

2月から教室を移ってきた新1年生になるAちゃんです。

そろそろ音符の読み方やお家での練習の進め方が理解でき始めたので、今日から「ハタ上げゲーム」を始めました。

ピアノ教室 徳島市

レッスン中はよくおしゃべりしてくれる生徒さんですが、カメラを向けるとちょっと緊張気味でしょうか?

でも初めてのゲームでしたが、全問正解しましたよ。

来週はいよいよお兄ちゃんと同じ小学校に入学します。どんな所なのか今から楽しみですね。

 - レッスン♪

  関連記事

ピアノ教室 徳島市 レッスン
7月現在のレッスンの空き状況

ホームページを開設して以来、お蔭さまで沢山の方にご覧頂き、体験レッスンのお問い合 …

ピアノ教室 徳島市
2018年度 連弾合同レッスン その16

今週末にあたる3月23日(土)に、2018年度の発表会を石井町中央公民館「藤ホー …

ピアノ教室 徳島  レッスン
ピアノ発表会のプログラム

今回のピアノ発表会のプログラムが出来ました! 月曜日から当日のタイムテーブルと共 …

ピアノ教室 徳島市
中級にレベルアップしました♪ その2

梅雨明けした途端に日本列島は全国的に猛暑に見舞われておりますが、こちら徳島県も例 …

ピアノ教室 徳島市
ドレミは日本語?

私の教室ではピアノを習い始めて日が浅い生徒さんは、発表会に参加しません。 人前に …

ピアノ教室 徳島 レッスン
ピアノ練習を頑張らせる方法

今年も玄関の靴箱の上にお雛様を飾りました。   祖父が買ってくれた私の …

ピアノ教室 徳島市 レッスン
ピアノの脱力方法 その1

ピアノにおいても「脱力」という意識はとても大切です。 文字通り「力を抜いている」 …

ピアノ教室 徳島市
サマーチャレンジ達成者、4人目現る!

昨日に引き続き、今日も「サマーチャレンジ」達成者が現れました。 小学1年生のSち …

no image
2016年公開レッスンの様子(動画)

2016年11月6日(日)に行われた公開レッスンの一部です。 ギロック「魔法の木 …

ピアノ教室 徳島市
曲を仕上げると言う事

先日のブログにも書きましたように、只今レッスン強化(追い込み)期間中でございます …