中級にレベルアップしました♪ その3
2019/08/10
今日も今日とて外に出るのを思わず躊躇してしまう猛暑ですが、その様な中、本日も無事にスケールテストに合格し、中級にレベルアップした生徒さんが現れました。
小学3年のEちゃんです。
1学期の間に左手の指を負傷するというアクシデントに見舞われ、思うようにレッスンが進まない時もありましたが、その後猛チャージで追い上げてスケールテストも1回で合格しました!
「学校の音楽の授業も大好き」なEちゃん、新しいテキストは「難しいけど頑張る」と、意気込みも頼もしいです。
来週はお盆期間でそれが過ぎると夏休みも後半戦です。
学校の課題も仕上げつつピアノの練習も頑張ってください。
関連記事
-
-
2017年度 公開レッスンの様子(動画)
2017年度公開レッスン前半の部の課題曲であるギロック作曲「タランテラ」、中間部 …
-
-
レッスンの腕をあげる法則
1985年に初版され、以来ずっと教育関係者の間で読み継がれている書籍です。 著者 …
-
-
新しい生徒さん。
4月からおけいこを始めた年中さんのMちゃんです。 新1年生のEちゃんの妹さんでも …
-
-
新しい生徒さん その3
本日も新しい生徒さんのご紹介です。 小学3年生のNちゃんです。下に弟君が2人いる …
-
-
2017年 連弾合同レッスン その7
今季何度目か知れない「最強」寒波襲来で、徳島県も気温が一桁の日が続いております。 …
-
-
和音の転回形の学習
本日までが「サマーチャレンジ」月間でした。 最終日に滑り込みセーフで「ごほうびグ …
-
-
ごほうびグッズ ゲット達成!6
教室のお盆休みが終わり、昨日より通常レッスンに戻りました。 さてさて今日も「サマ …
-
-
多声音楽とは
今日は他教室から移ってきた小学5年生のHちゃんのレッスンでした。 以前から使用し …
-
-
2018年度 発表会
昨日、2018年度の発表会が無事に終了しました。 舞台写真はこちら 出演した生徒 …
-
-
中級にレベルアップしました!(令和その5&6)
例年ですと3月末頃に教室の発表会を行っているのですが、今年度は新型コロナの感染状 …
- PREV
- リトミックレッスン2019 その3
- NEXT
- 中級にレベルアップしました♪ その4








